慶應義塾大学卒業後、三菱商事入社

35歳の時に、ファストフード形式のスープ専門店を思いつく

3か月かけて13ページにわたる企画書を作成

店名、メニュー、値段、スタッフの制服…

航空会社の機内サービススープに採用されている未来まで描く

満を持して経営陣にプレゼン

「面白い!!!」と大絶賛され、早速出店の準備に取り掛かる

1999年、東京お台場にオープンした大型商業施設「ヴィーナスフォート」

同時にその一角で1号店がオープン

連日連夜の大盛況

朝から晩まで15メートル以上の行列が続く

順風満帆な滑り出し、かと思いきや危機が訪れる

6年目の2004年年7月

最高気温39.5度を観測する記録的猛暑

熱々のスープは敬遠され、チェーン店のほとんどが赤字に転落

1号店のヴィーナスフォート店は、エアコンも効いており、商業施設自体に集客力もあったため売り上げが落ちず

好景気に乗じて、細かな分析、対策を怠っていたツケが出る

底なし沼のように延々と赤字が続く日々

どこかに突破口はないか…藁にもすがる思い…

改めてデータを見直すと、

1軒だけ売り上げを伸ばしている店舗が!

カップで出すカレースープを、

その店は本社に内緒でご飯に直接かけ、カレーライスとして販売

「これだ!…いや…これをメニューにして本当にいいのか…」

社内会議にかけると意見は賛成派と反対派で真っ二つ

スープ屋なのにカレーライスを販売する矛盾…

悩み抜いた末、「成功した現場の声に従おう」と決断

その年の8月にカレーライスをメニューに追加

すると、これが大当たり!

企業理念、売り上げ意識、店舗運営の考え方、現場の声…

いろいろな意味で転機となる

その後は順調に店舗数を増やし、

2008年にはJALの機内食にも採用される

まさに企画書の内容を実現!

2020年コロナ禍での全店舗閉店時は従業員の給与を100%保証し、

2023年の離乳食無償提供騒動の時は、安易に謝罪をしない毅然とした態度と決断に、称賛の声が相次ぎ、事態は沈静化した


現在は全国に53店舗を展開、『世の中の体温をあげる』という企業理念もと、一杯のスープで今日も誰かのカラダとココロを温め続けるのが、


株式会社スープストックトーキョー

代表取締役会長 遠山 正道さん!