発熱した話(O_O)………私が!← | ゆとり世代ジーナの先行き不安記録

ゆとり世代ジーナの先行き不安記録

平成生まれのゆとりダラ奥、ママになる…(O_O)
年の差夫婦子育て中!!!!



実は耐えられる程度なので、これが普通なのかと思ってましたが、ずーっとおっぱいの張りを感じてました。それが先週あたりから胸に爪で引っ掻いた跡みたいな赤い筋が出てきて、あれ?掻いたっけ?っと思っていると、全然消えなくて変だなーって思ってました。


木曜日
にじり寄るシャギミを避けて、
ベッドの端に追いやられて眠ってたら、
夜中から全身バッキバキで、
背中全面凝って頭痛がしてた…


と、思ってたんですよね。
木曜は。


日が変わって金曜日
木曜はしんどいし他にも用事があり、
シャギミもぐずぐずだったので、
行けなかったものの…
昨日は土日挟むとだいぶとあいてしまうし、
っと、週2で通ってる接骨院へ…


ずっと治療続けている骨盤の痛みも増してたし、
膝の痛みも出ていたので治療追加してもらい、
電気治療、アイシング、マッサージ…
っときたところで、
整体師さんに「ジーナさん今日熱ありません?」っと言われて、借りた体温計で測ってみると微熱ですが、発熱(O_O)!!!!
頭痛関節痛はこれだったのか!
一昨日は酷い頭痛を我慢しきれず解熱効果のある痛み止め飲んでたから気がつかなかった(O_O)!!!!
測ってみると37.2°C
しかもおっぱい張ってる時の脇の検温とかあてにならないでしょー?っと軽く考えつつも、
しんどさの原因は判明(O_O)!!!!


その晩は里帰り生活最初で最後の週末一時帰宅で、
夫とシャギと親子3人水入らずの予定が…
まあ、帰りましたけどね←


ただ深夜寒気で目がさめる←
もし風邪だった場合も想定して、長袖長ズボンパジャマで肌掛け布団を着て寝たにも関わらず寒い。
これはヤバい….っと夫を起こして検温すると
38.2°Cああああああああ(O_O)
しかも夫に偶然渡されたやつ婦人体温計だから正確なやつ(´Д` )あー
おっぱい見てみると、引っ掻き跡みたいになってたところの周りが、ほんのり赤みがでてほろ酔い桜色って感じに…やっぱ乳腺炎か…


とにかく熱が辛いので
肌掛け布団追加←
靴下
おっぱいの腫れに保冷剤
解熱鎮痛剤
で対処して
朝を待つ。


そのまま月曜まで耐えられる気がしなかったので、
土曜午前に乳腺炎見てくれるところ
朝から検索検索(O_O)
そしたらいくつか検索にかかった中で
我が家から南に40分程のところに、
母乳育児に熱心という口コミの産婦人科を発見!


さっそく分娩した病院じゃないんですけど…
っと乳腺炎の疑いを診察してくれるか聞いてみると、
あっさりOK\(^o^)/♡


長いので一旦切ります(O_O)