シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振 -2ページ目

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

カーミニークに行くか鎌ヶ谷にするか迷いましたが
同じ日なたでも暑さ対策がしやすく
ネットの邪魔がない鎌ヶ谷にしました。

オイシックス打線は14安打の猛攻でした。
3回表は、大川選手からの長短4連打で3点を先制
4回表は、四死球で得た満塁のチャンスに
園部選手、知念選手のタイムリーなどで一挙5点
7回表も打線がつながり3点を追加しました。

先発の今井投手は6安打されながら粘りの投球で6回途中まで投げました。
6回は1アウトも取れませんでしたが、大量点に助けられて今季初勝利を挙げました。

オイシックスは今季41勝目で、20試合を残して昨季の勝利数に並びました。
日本ハムは、先発の浅利投手の制球が定まらず
4回を投げて8安打6四死球8失点で
試合の主導権を一度も奪えないままに終わりました。

見逃し三振
淺間選手
星野選手

日6-11O
試合時間 3時間42分
観客数 514人

球審 松浦審判員
一塁 郡司審判員
三塁 権丈審判員