早起きをして5時出発
茨城県大子町の袋田の滝を目指しました。走行だけで2時間半かかります。
途中休憩などしながら、実際には8時ちょっとすぎに到着
無料駐車場から歩いて約20分
最近500円に値上がりした有料展望台からの
高さ120メートル、幅73メートルの四段の滝が見事でした。
少しだけ紅葉が始まっていました。
袋田の滝からつり橋を通り、
そこから軽登山をしました。
目的地は、標高404メートルの月居山(つきおれさん)です。
初めは細い舗装路でしたが、途中の広場を過ぎてもっと道が細くなり
土混じりの急坂になりました。
鐘撞堂がある月居観音堂に到着
そこから急登をし、
ロープがかかった鎖場を2か所登って登頂しました。
今回は、軽装備だったのは不注意でした。
同じ道を戻らず、七曲りという登山道から駐車場に戻りました。
約1時間半の山歩きでした。
帰路はやや遠回りをして
「道の駅ばとう」で早めの昼食
焼肉定食やステーキ丼を食べました。



