iPhone17Pro 晴天時の屋外撮影 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

神宮球場の3塁側内野席から、レフトスタンド方向に見える慶応義塾大学病院の方に向けて撮影しました。

    使用レンズ    表示上の倍率    35mmレンズ相当の焦点距離    使用レンズの焦点距離    f値    解像度    画素数    ファイルサイズ

 

写真1    超広角カメラ    0.5    14mm    13mm    f2.2    18MP    5712x3213    4.6MB

 

写真2    メインカメラ    1    24mm    24mm    f1.78    18MP    5712x3213    4.8MB

 

写真3    メインカメラ    2    48mm    24mm    f1.78    9MP    4032x2268    3.3MB

 

写真4    望遠カメラ    4    100mm    100mm    f2.8    18MP    5712x3213    5.8MB

 

写真5    望遠カメラ    8    200mm    100mm    f2.8    9MP    4032x2268    2.7MB

 

写真6    望遠カメラ    20    525mm    100mm    f2.8    9MP    4032x2268    1.6MB

 

写真7    望遠カメラ    40    1049mm    100mm    f2.8    9MP    4032x2268    1.6MB

望遠カメラの最後の2枚については、
20倍は192万画素相当
40倍は48万画素相当
となります。
そのため、スマホ内部でかなり画像処理がされていますが
昼間にこれだけ写るなら35㎜換算で525㎜の焦点距離になる20倍ぐらいまでは実用的です。
25年ぐらい前は、200万画素のカメラが「超高画質」として売られていました。