今回取っていた席は、見にくかった前回の2列後ろで
あまり期待できないところでした。
他の席を取り直そうと思いましたが、よい場所はなく
他の試合に行くことも考えましたが
石川投手と佐々木投手の投げ合いになるので行くことにしました。
見え具合は、肝心のバッターボックスを除いてそれほど悪くはなかったです。
佐々木投手は1回表に最速161km/hを連投しましたが
その後は変化球を混ぜた抑え気味の投球でした。
2回表には、ベースに当たる不運なヒットから2失点
3回表も、3連打で1失点
5回90球9安打9奪三振3失点
本調子とは言えないのかもしれません。
ロッテは6回と8回に連打で計3点
しかし、7回に登板した澤村投手が2ホームランで2失点
9回もホームランを打たれて1失点
一度も優位に立てずに敗れました。
ソフトバンクはロッテに11ゲーム差をつけてマジック34
楽天に3連勝した日本ハムがロッテに1ゲーム差まで迫っています。
見逃し三振
山川選手
藤岡選手
池田選手
牧原大選手
佐藤直選手
ロ3-6ソ
試合時間 3時間18分
観客数 28943人
球審 鈴木審判員
一塁 津川審判員
二塁 須山審判員
三塁 秋村審判員