ヤクルト対DeNA イースタンリーグ 戸田球場 戌亥球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

イースタンリーグ公式戦8勝1敗のヤクルトが
2度追いついて引き分けました。

2027年シーズンから施設開業予定の守谷に移転が決まっているので
戸田球場での観戦はあと3年です。
今シーズンは、今まであったレフトスタンド席が撤去されていました。
この席は、それほど見やすくなくて
いつもガラガラだったのでやむを得ない措置です。


今回は、ネット裏S席で観戦しました。

今回のトピックは
復活の兆し森唯斗投手
沼田投手の好投
格が違う三嶋投手
荒れ球で豪快なディアス投手
佐々木千隼投手の乱調
DeNA井上絢登選手のホームラン
負けないヤクルト
3試合ぶりの見逃し三振撮影
などです。

沼田投手は最後にホームランを打たれたものの
6回から延長11回までのロングリリーフを2失点で切り抜けました。
変化球の切れがよく
けが人続出で離脱が多いチームを救う投手になってほしいです。

見逃し三振
三ツ俣選手(三球)
伊藤選手(三球)
勝又選手(三球)
西村選手(三球)
九鬼選手

ヤ4-4De
試合時間 3時間11分
観客数 357人

球審 戌亥審判員
一塁 山本力審判員
二塁 郡司審判員
三塁 笹審判員