関東平野の北にある栃木県の太平山に行きました。
最寄りは東武日光線の栃木駅です。
この駅は都内からは特急を除いて直通がなく、南栗橋で乗り換えます。
09:24に栃木駅に着きました。山はかなり遠いです。
いつものように40分以上歩いてふもとに到着
湿っぽい林の中を登り、約70分で謙信平
晴れているのですが霞んでいて、眺望はよくなかったです。
謙信平から太平山神社と奥宮を経て太平山の山頂までは約20分
分かっていましたが、山頂は全く眺めがありません。
ここからぐみの木峠と大中寺を経て下山
JR両毛線の大平下駅に12:08に到着
ここから、佐野、館林で乗り換えて
特急りょうもう号に乗って戻りました。
今回の歩行から靴を変えました。
約13900歩のアップダウンの歩行でしたが
何も問題がなかったです。
