行田市の田んぼアートを見に行きました。
古代蓮の里展望タワーから見ることができます。今回は車で行きました。JR行田駅から1時間に一本のバスでも行けます。
古代蓮の里古代蓮会館 展示室と展望室の入館料は400円
エレベーターで昇ります。
展望室に到着
展望室直下にある田んぼアート 翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜のデザイン
10月21日(土)の稲刈り後も見ることができます。
展望室からの眺め
展望室から下りていきます。
田んぼアートを近くから見ます。
近くで見るとこんな感じです。
緑「彩のかがやき」 白「ゆきあそび」 赤「べにあそび」 黒「ムラサキ905」という品種だそうです。
行田のローカルフード、ゼリーフライ(150円)を買いました。
おからで作られたコロッケ?です。おいしかったです。
このあとは忍城の見学に行きました。
三方領知替え200年の展示などで勉強になりました。