今回はレフト側のウイング席で観戦しました。
発売開始直後に買ったので見やすい位置が取れました。
よほどのところでなければ、どんな席からでも撮れるつもりで技術を磨いてきましたが
ウイング席は勝手が違います。
高さと距離のためにズーム操作が難しいです。
平日の満員御礼試合なので
出遅れた人が近くの通路や階段を絶えず歩きます。
最近は画面いっぱいにプレイを収めようと欲張るので
画面をはみ出すこともあります。
修行はまだ続きます。
最初の見逃し三振はパリーグの投手でした。
先発の上原投手が2回裏に2アウトから5連打を打たれ2失点
5連打で2点のDeNAもどうかと思いますが
その前の2回表の日本ハムは0アウトから3連打で0点
もっとひどいです。
そんな展開でもDeNAは着実に加点し
日本ハムはちょっとだけ得点し
最終的に両チーム11安打ずつ
どちらも8残塁という凡戦に終わりました。
斜め後ろの席にいたサラリーマンの集団が
選手のことに詳しくて、的確な?ヤジを叫びながら見ていたのが面白かったです。
見逃し三振
上原選手
万波選手
アルカンタラ選手
マルティネス選手
上川畑選手の三振は見三振のアクションでしたが
ハーフスイングしていたので記録は空三振でした。
De5-2日
試合時間 3時間8分
観客数 32991人
球審 白井審判員
一塁 牧田審判員
二塁 秋村審判員
三塁 川口審判員