ヤクルト対阪神 神宮球場 深谷球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

昨日のこのカードは、村山球審のジャッジで

見逃し三振が10個という強烈?な試合でした。

だから、今日は見に行っても見三振は少ないような気がしましたが

見てびっくり

7つ撮れました。

ヤクルトも阪神も、両日に渡って打者の狙いを外されたというか

外れたという感じです。

バットに当てるのは阪神のバッターの方が上手で

先発のサイスニード投手はファーストストライクがよく決まって

カウントを有利にするものの

そこからファールで粘られて根負けをしたようです。

3回と4回にホームランを打たれ、それが決勝点になりました。

ヤクルトは下位打線で2点をとるのが精一杯でした。

まだ巻き返せるかと思ううちに

今野投手が連打を浴びて7回表に5失点

阪神が大勝しました。


見逃し三振

西選手

サイスニード選手

塩見選手

ロハスジュニア選手

村上選手

サンタナ選手

山本選手(阪神)


ヤ2-10神

試合時間3時間32分

観客数22428人


球審 深谷審判員

一塁 青木審判員

二塁 西本審判員

三塁 敷田審判員