仕事があり試合開始に間に合うか心配だったので
前もって池袋から特急ラビューのドーム号の席をとっておきました。
とても快適でした。
見ているのは楽しいので時間がかかるのは構わないのですが
ダラダラと長い試合でした。
その原因の一つ目は楽天先発の則本投手
立ち上がりの一、二回で2点ずつ取られ
三回も1失点でよろしくない投球でした。
ライオンズの渡邉投手も6回に突然崩れ
交代した佐々木投手もバンバン打たれて4失点
試合がわからなくなりました。
楽天はそのあとが攻めきれず七、八回のチャンスを潰しました。
一方、ライオンズ打線が最後に爆発して
結局は大差がついて終わりました。
ライオンみたいな色で陸軍の兵隊みたいなライオンズのWILD WILD ユニフォームはカッコよかったです。
見逃し三振
辰巳選手
島内選手
戸田で村山球審の見逃し三振が撮れなかったので
今回は2つだけだけどうれしいです。
西9-4楽
観客数 19546人
試合時間 3時間49分
球審 村山審判員
(一) 深谷審判員
(二) 芦原審判員
(三) 敷田審判員