ロッテ対ソフトバンク ZOZOマリンスタジアム 深谷球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

昨日観戦したイースタンリーグの西武対DeNA戦は

今日はコロナで中止になりました。

ZOZOマリンスタジアムに行く前に寄ろうと思ったかつてん妙典店は閉店していました。

ヤクルト一軍は潮目が変わったらしく負け続けています。

いろいろなことが変わっています。

ZOZOマリンスタジアムのレフトスタンドで観戦しました。

ここの外野席はかなり見やすいです。

今は応援時に立たないのもよいです。

 

ロッテ先発のロメロ投手は1回表にいきなり打ち込まれ

今宮選手のタイムリー二塁打でソフトバンクが先制

しかし後が続かず一点止まり

2回裏にロッテは井上選手が今季1号ソロで1点

3回裏は押し出しと犠牲フライで2点

ロッテが2点リードをしますが

4回表にソフトバンクは増田選手が公式戦初安打のホームランで3-2

ロメロ投手は6回を127球で降板しました。

継投で逃げきれないのがロッテの厳しいところです。

オスナ投手がデスパイネ選手に同点ホームランを打たれ

延長戦の10回表にゲレーロ投手が川瀬選手に2点タイムリー二塁打を打たれました。

最後はモイネロ投手に抑えられて終わりました。

外国人選手の調子が明暗を分けました。

 

見逃し三振は4つ

増田選手

安田選手

山口選手

安田選手

 

ロ3-5ソ

試合時間3時間43分

観客数23570人

 

球審 深谷審判員

一塁 長川審判員

二塁 敷田審判員

三塁 西本審判員