昨日は夕方まで札幌ドームで試合を見てから19時過ぎまで新さっぽろで夕食をとり
それから帰宅をしましたが、着いたときは日付が変わっていました。
北海道から帰るのは5時間とはいかなくとも4時間半ぐらいはかかります。
ちょっと疲れていますが早起きをして出かけ、
デイゲームのファーム交流戦を見ました。
昨年の鎌ヶ谷でのオリックス戦は途中で土砂降りになって中止でしたが今回は曇天で大丈夫です。
鎌ヶ谷でのソフトバンク戦は久しぶりの開催です。
2017年のときは、現在ヤクルトにいる小澤投手がソフトバンクで投げていました。
土曜日の試合は3対2でソフトバンクが勝ちました。
日曜日は3対2で日本ハムが勝ちました。
先発の池田投手と奥村投手の投手戦でした。
それぞれのピッチャーが交代してからは
バッテリーミスが多くなり荒れた試合になりました。
特にソフトバンクの高橋純平投手の制球がよくなくて
それに乗じて日本ハムが勝ち越し、何とか逃げ切りました。
池田投手はこの調子なら今後も好投できそうです。
見逃し三振は5つ取れました。
坂口選手
速水選手
高濱選手
笹川選手
リチャード選手
日3-2ソ
試合時間 - 2:51 ( 開始12:30 終了15:21 )
入場者 - 1,696
球審 長川審判員
一塁 山口審判員
三塁 松本審判員