クルマが使えないので
北上尾駅から歩きました。
何度か歩いているので距離はわかっていますが何しろ暑いです。
最高気温は35度を超えています。
自由席なのでネット裏の屋根下は混んでいました。
そこには目もくれず予定していた内野席の一番奥に座りました。
上尾市民球場では両サイドのこの辺りだけがネットに邪魔されません。
先発はヘレラ投手と丸谷翔大投手
どちらも育成選手の背番号です。
2回裏に西武は
ヒット二塁打犠牲フライタイムリーヒットで2点
3回表にヤクルトは
ヒットタイムリー送りバント死球タイムリー二塁打で同点
さらに内野ゴロとタイムリーヒットで2-4
3回裏から6回裏までは全く動きがなくなり、すべて三者凡退
7回表にタイムリーが出て2-5
西武が劣勢になりました。
8回に登板した十亀投手がいけません。
エラーが一つあったので自責点は1ですが
四球ヒット(ライトファンブル)タイムリーヒットで1点
バント遊ゴロファンブルでさらに1点
ヒットタイムリーヒットで2点
三塁打でさらに2点 2-11
エラーがらみなので自責点は1ですが
試合が完全にぶっ壊れてしまいました。
ヤクルトは途中は沈黙していた打線が息を吹き返して大量得点を上げましたが
丸山翔大投手が粘り
丸山投手降板のアクシデントで緊急登板した鈴木投手が抑えるなど投手がよかったです。
見逃し三振
渡部選手(三球)
松井選手
西3-11ヤ
試合時間 2時間41分
観客数 1804人
球審 古賀審判員
一塁 郡司審判員
三塁 野村審判員