BINGO MACHINE | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

10月の作品はビンゴマシンです。

最近は使っていませんが、以前はWin3.1版のフリーソフトを利用していました。

これは現在のOSでは動きません。

スクラッチ版ならOSを選ばない汎用性があるので作ることにしました。

 

75までの数を重複なくランダムに発生させ、それを表示していくのが基本です。

乱数を使うとときどき同じ数が発生します。

それではまずいので出し直しが必要です。

出た数を画面上に残すこともしなければなりません。

基本になるその部分を試行錯誤しました。

結局、いくつもアップされているプログラムを参考にしていると

とても合理的にできているものがあったので利用することにしました。

自分が一から作っても到底及びません。

 

今回利用させていただいたのは

T2Vさんが作った「ビンゴ抽選機」です。

それをベースにして、音の追加や

表示位置、数字コスチュームの変更をしました。

オリジナルとはずいぶん見た目が変わりましたが
見やすくなったと思います。

さらに、75以下の任意の数字までで打ち切るプログラムを追加しました。

ビンゴ3×3や4×4、くじ引きマシンなど、多様な使い方ができます。