楽しみにしていたファーム交流戦を観戦しました。
雨が降ったりやんだりしていましたが
何とか最後まで試合ができました。
途中でカッパを何度も着たり脱いだりしました。
日本ハム選抜の生田目投手は足が滑ってボークを取られ失点をしましたが
その後日本ハム打線は、西武から移った佐藤選手のタイムリーや
清宮選手のスリーランなどで5点を取り、試合を決めました。
生田目投手は打球を手に受けて退場してしまったのが心配です。
清宮選手の飛ばす力は魅力的です。
いつまでも2軍に入るのが惜しいです。
オリックスは大阪からバスで遠征してきたのかと思いましたが
球場に止めてあったのは西郡観光バスでした。
東京には新幹線で来たのでしょうか。
ウエスタンリーグの所属チームは名古屋から福岡まで範囲が広く遠征が大変です。
移動のノウハウはたくさん持っているのでしょうが、遠征はとてもお金がかかります。
遠征がなかったらどの競技のスポーツチームも経営は楽になりますが難しいです。
今日は関西所属の審判員が来ているか気になっていました。
梅木審判員がいました。
3人制の時は前日1塁の審判が球審に入っているようですが、明日は球審をするでしょうか。
見逃し三振は3つ取れました。
佐野如一選手が2つ
佐藤龍世選手
日6-1オ
試合時間 2時間47分
観客数 762人
球審 長川審判員
1塁 長井審判員
3塁 梅木審判員