ヤクルト対ロッテ イースタンリーグ 戸田球場 笹球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

戸田には自転車で行くことが多かったのですが
今回からはスーパーカブで行くことにしました。

レフトスタンドの席を確保しましたが、撮影条件の厳しい場所でした。
網の支柱で見にくい場所でした。
何とかそれを避けて撮影しました。
座席選択データの貴重な資料となりました。

スアレス投手の調子がが良く7回9三振 失点0でした。
ヤクルトは5回裏に坂口選手の三塁打で1点を取り
8回から高梨投手で逃げ切りを図りましたが
四球バント暴投遊ゴロの無安打で1点
ロッテはこの試合は2安打しか打てず
負けなかったのが不思議です。
延長戦になって決着がつかず引き分けでした。

 

見逃し三振

髙部選手
藤原選手
山本大斗選手
髙部選手
内山壮真選手
赤羽選手

 

バッテリー間は、撮影にちょうどよいすき間がありました。

写真は、先頭打者の髙部選手 いきなりの見三振

ヤ1-1ロ
試合時間 2時間42分
観衆388人

球審 笹審判員
塁審1 野田審判員
塁審3 古賀審判員