戸田球場には昨年は全く行くことができませんでした。
2年ぶりの観戦です。
これまでと違うのは、指定席を前売りで買うことができることです。
今までは当日のチケット売り出しの1時間以上前から並び
それから順番がくるまで1時間待ち
買った時点で試合の2時間前
ということが解消しました。
しかし、前売りになったのと売り出し数の制限があるので
ネット裏はすぐに完売になり買えません。
外野席から観戦しました。
今回はバンデンハーク投手が先発しました。
5回途中まで投げて4失点でした。
少し力が落ちているような感じです。そうでなければ移籍しません。
坂口選手は復調です。山川選手も大丈夫そうです。
石川投手や雄平選手は、上が充実しているのでもうちょっと2軍暮らしでしょうか。
特筆はホームランとサヨナラ打を打った内山捕手です。
この日は目覚ましい活躍でした。ヤクルトの捕手は激戦です。
ライト席から観戦したのは初めてで
完全に網に囲まれた中でした。
今使っているカメラはマニュアルフォーカスでうまく撮れるので
土手観戦の皆さんがちょうどよく映りました。
土手が映っているのはとてもプロ野球とは思えない映像です。
最初は晴天でしたが、どんどん天気が悪化してきて途中からは雨と防寒のためにカッパを着て観戦しました。
見三振は6個撮れました。大漁でした。
ヤ6-5西
試合時間 3時間33分
観客数 477人
球審 長川審判員
一塁 鈴木審判員
三塁 川上審判員