どちらも応援したいチームです。
ブキャナン投手と山岡投手の先発なので
ある程度は投手戦になることを期待しました。
あまりそうはならず、
1回表に四球とロメロ選手のホームランでオリックスが2点先制
すぐ裏に四球と山田選手のホームランで同点
2回裏には奥村選手の2塁打でヤクルトが勝ち越し
3回表にロメロ選手のスリーランホームランでオリックスが逆転
その裏に村上選手の内野ゴロで1点を取りました。
打線はその後は全く当たりが止まってしまいました。
4567回は三者凡退でした。
(オリックスも5678回に三者凡退でヤクルトに付き合っているような感じでした。)
ヤクルトの先発投手は味方が得点してもすぐに失点します。
投手が頑張っているときは打線がさっぱりです。
いわゆる噛み合わない状態が続いています。
ロメロ選手の2本のホームランは見事でした。
市川球審の見三振をたくさん見たり
リクエストで判定が覆ったり
バントの判定を巡ってベンチと審判のやりとりがあったり
観戦していて面白い試合でした。
クローザーの増井投手は思った以上によかったです。
雨や雷が心配でしたが杞憂でした。
見三振
山岡選手(球審は投手用の基本アクション)
坂口選手(不調なので心配)
青木選手(坂口選手との二者連続)
山田選手
福田選手
ヤ4-5オ
試合時間3時間24分
観客数27845人
球審 市川さん
1塁 川口さん
2塁 橋本さん
3塁 木内さん