HDD増設と長財布 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

こじ付けすればどちらもストレージです。

ネットワークディスクは、野球観戦動画のデータ量が年々増加し
今年だけで300GBに達しました。
1試合3GB超のデータ量です。
保存は大変です。オンラインストレージは3TB分確保して対応しています。
家のネットワークディスクは、4TBを7TBに増設しました。
これで数年間は大丈夫でしょう。

財布は、薄型で収納性が高いモデルを探していました。
ネットで見ているとラウンドファスナーがついた柔らかい皮のもので良さそうなものがあります。


一昨日は東急ハンズの新宿店と池袋店に行って、いろいろな展示品を見てきました。
皮にこだわらなければ、吉田カバン PORTER にも良いものがあります。
とりあえず、どれにも手を出さずに帰宅しました。


昨日は、多摩川に行った帰りに、渋谷のハンズをのぞいてみました。
PORTER の古い?モデルが展示されていて、気に入ったので色や在庫を尋ねると
黒のみで展示品限りとのことでした。
7000円以上する物なので展示品購入は躊躇します。
Amazonのサイトで確認すると、こちらも在庫1点限りで送料別になり、ちょっとお高くなります。
新宿や池袋のハンズでは見かけなかったような気がしました。

念のため確認に出向きましたが、やはり展示品すらなく
結局Amazonに出品している徳島の店舗から最後の1点を買いました。
他のサイトでは、品切れになっていました。


ポーター 長財布 HYBRID ハイブリッド ロング ウォレット 737-17827
皮よりも丈夫そうです。
今まで使っていた PORTER  TANKER 長財布 よりは硬くてやや小型です。
このタンカーは古いモデルで手に入らないので、再び予備に回します。

 

年末に、ようやく保存や収納関係の懸案が片付きました。