ロッテ対日本ハム ZOZOマリンスタジアム 津川球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

GWの開催なので混雑を予想しました。

2階自由席のエリアは縮小されていて
その代わりの指定席はガラガラでした。
その指定席でゆったり観戦することができました。
失敗は球場にビールを飲ませてしまったことです。
 
日本ハムは有原投手の調子がよく
大田選手のホームラン2本やアルシア選手の特大ホームランなどで逃げ切りました。
唐川投手は投球テンポがよかったけど
打たれた5本のヒットのうち3本がホームランでした。
どちらの投手も初球ストライクがよく入り、観戦していて気持ちよかったです。
7回表 ホームのクロスプレイ 走者アウト
 
見三振は
中田選手
中島卓選手
大田選手
で撮影できました。
津川球審のアクションがビシッと決まっていました。
 
ロッテ2-5日本ハム
試合時間2時間48分
観客数24816人
 
球審 津川さん
1塁 山路さん
2塁 村山さん
3塁 笠原さん