ヤクルト対中日 神宮球場 原球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

劇的で驚くべき結果でした。

ヤクルトが0-10で負けていた試合をひっくり返して勝ちました。
 
中日の試合を観戦するのは今季初めてです。
これで今シーズン12球団全部の観戦達成です。
なお、このあと中日の試合はたくさん観る予定です。
 
全席指定席のユニフォーム配布デーです。
レフト側のほとんどもスワローズ側の設定になっていてユニフォームをもらうことができます。
{1E1CF377-B7F4-43F3-B568-389F84B2A963}
試合開始前
レフトポール左右のドラゴンズ側応援席はかなりすいています。
{06E51C50-72ED-43FE-AFBC-207F295C078C}
昼過ぎまで降っていた雨はうまいことに止みました。
好物を飲食しながら試合開始を待ちました。
 
ヤクルト先発の星投手は制球が定まらず
2回表に2塁打2本と本塁打を打たれて3点を失いました。
4回表は2四球1死球ヒットと悪送球でまた3失点
さらに5回表は3本のタイムリーで4失点
星投手は5回裏に打順が回ります。
投手交代と代打の都合なのでしょう。交代になりません。
中日に10点が入るまで投げ続けました。
 
ここまで点差が開いたら
あとはヤクルトが完封されずに何点か取って
見せ場を作れればよいぐらいに思いました。
そんな気持ちになっていたら
7回裏に代打の中村選手がツーラン
8回裏はバレンティン選手がツーラン
さらに満塁になり
犠牲フライとタイムリー3本が続いて8点目
中日は代えた投手がどんどん打たれます。
山田選手が2点タイムリーで10-10の同点
とうとうヤクルトが追いつきました。
スタンドが湧き上がりました。
 
さらに延長の10回裏に
代打の大松選手がサヨナラホームラン

https://youtu.be/qd1afsVzp6o

ヤクルトが逆転勝ちをしました。

10回裏の頃に、なぜかどんどん雨が降ってきて
ヤクルトファンが持つ応援の傘に景気をつけているように感じました。
こんな大差を逆転した試合は初めて見ました。
ヤクルトは昨日も今日もサヨナラ勝ち
連敗していた先週までの鬱憤ばらしになりました。
 
見逃し三振は
松井雅人選手
工藤選手
投手の大野選手
全部中日の左打者でした。
レフトスタンドから見ていたので
よい写真が撮れました。
 
ヤ11-10中
試合時間3時間54分
28654人
 
球審 原さん
一塁 眞鍋さん
二塁 名幸さん
三塁 橋本さん