第88回都市対抗野球 第3日目 東京ドーム | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

1試合目は途中からでしたが

2試合目と3試合目は最初から最後まで見ました。
東京ドームに8時間いました。
投手のテンポがよく
打者は早打ちの傾向があります。
2試合目は力の差が大きくて7回終了後コールド
3試合目は注目の投手が登板して完封勝ち
2時間かからない試合でした。
 
第88回都市対抗野球 第3日目 7月16日
第1試合 日本製紙石巻(石巻市) 0-4 ホンダ熊本(大津町)
第2試合 JR四国(高松市) 0-10 ホンダ(狭山市)
第3試合 JR東日本(東京都) 3-0 伏木海陸運送(高岡市)
 
見逃し三振
日本製紙石巻vsホンダ熊本 能村球審 家古谷選手
JR四国vsホンダ 作本球審 木浪選手
卍です。

JR四国vsホンダ 作本球審 篠原選手
広島カープ戦のスタンドのようですが
ホンダの応援団のほうがまとまっています。
JR東日本vs伏木海陸運送 伊藤智球審 田中選手
左ストレート型
JR東日本vs伏木海陸運送 伊藤智球審 越中選手
この直後に目前を横切った人がいたのでこの後の動きが分かりませんでした。