ヤクルト対広島 神宮球場 木内球審 | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

残念ながらヤクルトに勝つ気配が少ない試合でした。

石川投手は初回から広島打線にファールで粘られ
犠飛、四球、タイムリー、ホームランといいように攻撃され
5回途中までに86球を投げてマウンドを下りました。
1回裏にヤクルトは藤井選手の左犠飛ですぐに同点に追いついたところが見せ場でしたが
この試合は3456番打者が無安打に終わって思うように得点できず
6回に投げた松岡投手は2ランホームランを2本打たれ大差をつけられました。
 
最近打撃が不調だった広島の菊池選手はヤクルト戦で息を吹き返しました。
この日は2ホームランでした。
写真は2本目のツーラン
 
昨日猛打賞だった山田選手は
無安打で3三振 そのうち見逃しが2回
見せ場がありませんでした。
薮田投手がよかったとはいえ相変わらず調子が上がりません。
 
これでヤクルトは7連敗です。
オールスターが終わったら神宮に緊急応援に行くことにします。
(もっとも、チケットは買ってありましたが…)
 
左投げの木内球審のかっこいい見逃し三振
西浦選手 右打者のときは櫓をこぐようなアクション
ただし素早い動きです。
丸選手 左打者のときは左ストレート
どちらかというと右手の引きの強さで見せる感じです。

山田選手 6回裏
鈴木選手
山田選手 8回裏
 
ヤ2-8広
観衆数30631人
試合時間3時間7分
 
球審 木内さん
塁審(一)市川さん
塁審(ニ)西本さん
塁審(三)原さん
 
おまけ
帰りに食べました。
千駄ヶ谷ホープ軒のラーメン