飯能球場にカモシカが出た | シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

シンゴマキのブログ 野球観戦と見逃し三振

野球観戦と見逃し三振撮影の記録です。西武ドームと神宮球場によく行きます。

正確に言うと
球場内ではなくて
バックネット側のスタンド裏の山にです。
誰かがイノシシだと声をあげました。
ちょっと太めに見える動物です。
{35E56B12-101D-485F-B579-66E5B7CBB6D1}
サクラの木があるところです。
ズームすると
{5BB3688B-BEF7-4919-A09D-08D47880F5BB}
こんな動物でした。
カモシカでしょう。
三塁側のヤクルトベンチからは見えないので
選手はスタンドが何を騒いでいるのかと気にしているようでした。
観客も
{E6215207-B044-4870-BC09-E1BFA32BDAEA}
気が散っていました。私もです。
野球を見ているときにこんな大きな動物が出たのは初めてです。
飯能は自然が豊かなところだと
つくづく思いました。

ちなみにこの日の昼食は
魚肉ソーセージと柿ピーと発泡性飲料
{3F7B8490-821E-4CD5-A233-67AC5F4CC68F}
売店は2店舗しかなく自販機もありません。
(自販機ぐらいは探せばあるかもしれません。)
飯能球場のプロ野球試合を見に行くときは気をつけましょう。