浦安市運動公園野球場はロッテ主催のイースタンリーグ公式戦が行われるところですが
行ったことがなかったので
大学野球の開催があったので観戦しに行きました。
舞浜駅から15分ぐらい歩くと到着します。
駅周辺や人々の雰囲気はディズニーリゾート一色です。
スタンドはわりと小さめで
ネットを避けてみることができる席はありません。
そこでバックネット裏の最上段から
マニュアルフォーカスで撮影しました。
先制したのは東海大でした。
3回表に2番三宅雄大選手が
2アウト2塁の初球からセンターへタイムリー二塁打
一方4回裏に4番米田友選手がランナー2,3塁でショートゴロ
筑波大が同点に追いつきました。
5回表には、またも2番三宅雄大選手が
交代したばかりの小林理瑛投手からのタイムリーで東海大が勝ち越し
ところが8回裏の筑波大は8番中村啓太選手が
1アウト満塁のフルカウントから押し出し四球を選び同点
その後、9番長田悠也選手と1番岡城快生選手の連打で3点追加
小林投手はランナーを出しながらも粘り強く投げ切って得点を許さず
筑波大の逆転勝ちでした。
筑波大は、甲子園常連校出身の選手が多く強かったです。
見逃し三振
中森昴選手
123456789計 H E
東海大 001010000 2 10 0
筑波大 00010004X 5 10 0
試合時間(09:00 〜 11:50 2時間50分)
観客数 400人ぐらい
球審 串田健太郎審判員
一塁 下里昌士審判員
二塁 畠山和之審判員
三塁 佐々木久悦審判員