いや~いいレースでした。
馬券はハズしましたが、オルフェとジェンティルの良い勝負が観られて良かった。
でも、あの斜行で岩田は騎乗停止というのは何か納得いかないなぁ。
なら先週の武豊はどうなんだ!と思わずにはいられない。
それと来週のローマンレジェンド。
すごく期待してはいるんですが、今日も岩田で来週も岩田???
今年も勝ちすぎているくらい勝ちまくってるので馬は良いとしても騎手的にはどうかな?って感じです。
エスポワールシチーも佐藤哲三が落馬骨折で乗り替わりですし。
何が来るんでしょうか、波乱含みの様相ですね。
では予想と購入馬券の振り返りです。
●2012年11月25日
■東京11R・ジャパンカップ
17-4、15-1、3、12、16
購入馬券


■京都11R・貴船S
11、12、7、8-5、3、13
購入馬券


以上のような結果でした。
次に収支です。
■土日トータル成績※7/28より
総投資額 396,000円
総配当額 535,940円
収支プラス139,940円
総回収率 135.3%
京都の11は福永騎手に乗り替わりましたがここでは抜けていると予想していました。
直線に入って脚色が違っていましたし、8も残っていましたので獲れた!と思いましたが、残念ながらというか、毎度のことながら1着2着4着という結果でした。
JCも事前の予想通り負かすとしたら3歳馬という結果に終わりましたが、人気で切ったルーラーシップ、ダークシャドゥに走られて、こちらは1着2着5着6着7着。
こちらも直線半ばでビートブラックが逃げていたところまでは獲れた!と思ったんですがねえ。
ルーラーシップも格上相手では3着が精一杯ですね。
出遅れて勝てる程G1は甘くありません。
ってことで、苦手な東京開催は的中ナシに終わってしまいました。
今年も東京の回収率というか、的中率は半端無く悪い結果です。
さて気持ちを切り替えて中山開催に行きます。
2歳G1は例年そこそこ当たっているので牡牝のどちらかは獲れるでしょう。
と、その前にJCDがありました。
さっきも書きましたが、応援しているローマンレジェンドに勝っては欲しいのですが、騎手が岩田では・・・。そこだけが気がかりです。
ではまた来週末に会いましょう!
追記:
ここまで書いてから気がつきました!
来週のJCDでは岩田は騎乗停止!!
誰が乗るか今の時点ではわかりませんが、岩田が乗らないのなら断然の1着候補になりますかね。オークスの時のように川田騎手とかですかね?
誰になるんだろう?外人で追える騎手ならいいのですがね。
ではでは