もう天皇賞の枠順が発表されました。
1番人気はカレンブラックヒルでしょうか?
無敗馬好きの私ですが、前走の毎日王冠は軸とはしませんでした。今回は更に外枠の上に相手も揃っていますので厳しいとは思います。ですが、無敗馬には何かそういうものを跳ね返して勝つ力があるような気もします。
では早速予想と実際の馬券を振り返ります。
●2012年10月20日
■東京11R・富士S
6、18、8、14-10、5
購入馬券


■京都11R・室町S
15-8、2、13、5
購入馬券


●2012年10月21日
■京都11R・菊花賞
1-10、6、15、14、3
購入馬券


以上のような結果でした。
次に収支です。
■土日トータル成績※7/28より
総投資額 321,100円
総配当額 535,940円
収支プラス229,840円
総回収率 166.9%
1ヶ月当たりのない時もあるだろうと思っていましたが、本当に1ヶ月当たりが来ません。
先週も参加した全てのレースであと1頭が読み切れずにハズレでしたし、特に菊花賞はわかっていながら買わずにハズレと悪い流れが来ているように感じます。
元々苦手なレースが続いていましたので仕方ないと言えば仕方ないのですが、それでもどこかで当たって流れを変えたかったのです。
で、今週末は天皇賞です。
カンパニーが勝った年の10万円馬券は獲れましたが、G1ではペルーサは買わないのでその後の2年はハズレというのが最近の成績です。
今年はそのペルーサがいませんので自分では当たるつもりです。
今のところはフェノーメノ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、ダークシャドゥ、カレンブラックヒル。まあ順当ですが、この中から軸馬を決めるつもりでいます。
春G1と違って1番人気が強い秋G1ですので、カレンブラックヒルが1番人気ならば逆らわないでいこうと思っています。
明日の今日はスワンSです。
結構面白いメンバーが揃っていますが、ここで当てていい流れで天皇賞を迎えたいと思います。
ではまた明日。