江蘇省人民対外友好協会70周年に際し、光栄にも(一社)日中国際文化芸術交流協会(会長:張濱)としてお招きを受けました。23カ国45団体100人以上、日本からは7団体約30人が出席しました。

【第四回新時代中日地方民間友好団体交流大会】
日本各団体と江蘇省内各市の代表が「民間の力で中日人的文化交流と実務的協力を推進する」というテーマで交流事業に関する報告をしました。
私は日中国際文化芸術交流協会会長として、「二胡でつなぐ中日交流」というタイトルで、チャン・ビン二胡演奏団等の活動を発表しました。今年は江蘇省愛知県友好提携45周年であり、江蘇省人民対外友好協会の共催もした桜二胡音楽会や大阪和合之声音楽会、学生たちの二胡交流も伝えました。大きな拍手をいただきました。
各地の日中友好団体は、50年~70年近い歴史があってずっと中国と交流しています。大先輩方のお話はとても勉強になり、がんばろうという気持ちになりました。今後ともご指導よろしくお願いいたします。