~二胡演奏できる方へ~
中国から来日されるプロ楽団奏者、
日本全国の二胡愛好者、
そして私たちチャン・ビン二胡演奏団と
一緒に大合奏しましょう🎶
桜二胡ハーモニーを奏でましょう🌸😊
「出演者」としての桜二胡音楽会へのご参加をお待ちしています!
【申し込み】
桜二胡音楽会は日本の「桜」と中国の「二胡」をコラボレートした日中文化交流活動として、2006 年から徳川園で開催し、今年で20回目を迎えました。多くの皆様に二胡音楽の魅力を伝え、その普及と振興、そして市民レベルで日中友好に貢献することを目的としています。また日中青少年交流を推進し、多文化共生にも取り組んでいます。
第15回より名古屋市公会堂(2024 年より岡谷鋼機名古屋公会堂に名称変更)にて、桜二胡の理念(日中友好・二胡文化振興・市民手作り・鑑賞無料等)を継承し開催しております。
◆公演概要
事業名: 日本 二胡のふるさと第20回 桜二胡音楽会
日時: 2025年4月5日(土) 15:00 開演予定
(午前集合、運営作業・リハ―サル)
場所: 岡谷鋼機名古屋公会堂
◆参加要項
♪ 二胡D・G調演奏できる方 ♪
運営作業のご協力もお願いします
1)演奏曲 エンディングでの大合奏 (D調、G調)
「2025・桜二胡・ハッピーメドレー 」 ・ 「さくらさくら」他
2)参加費 6,700円 お振込
楽譜、練習会、リハーサル、演奏設備、音響設備等の経費含む
3)練習会 ☆詳細は申込後にお知らせします
①3月23日(日) 午後
②3月30日(日) 午後
【申し込み】
☆申込締め切り 3月20日(木)
☆申込後、参加費の入金を確認してから、参加案内・楽譜を送付します
☆練習会・本番のスケジュール等の詳細については、参加案内をご確認ください
🌸大合奏に出演された公募奏者の皆さんの声をご紹介します。
↓↓↓
📣張濱先生や南京民族楽団他の演奏者と一緒に演奏の中の一員として参加でき感謝感激です。来年も是非とも参加させていただきたいです。
📣桜二胡音楽会の参加は初めてで、細かなタイムスケジュールみてもあまりピンとこなくて要領もわからず状態でしたが、参加してみてようやくわかったような気がします。
チャンビン先生によるご指導の練習会に2回参加させていただき公会堂の大舞台での大合奏を皆さまと共に演奏できたこと、他のスクール生の方とも交流できたことなどいろいろ貴重な体験をさせてもらえとても楽しく有意義な日々でした。
📣プロの演奏を間近で聴けるのは役得ですし、練習会も日頃の練習とは視点を変えて得るものがあり、二胡を学ぶモチベーションが上がります。
📣いろいろな方が、二胡を聞きにきてくださる音楽会だから、皆さんが、うれしそうに受付を通って席へ急ぐ姿を見ると胸が熱くなる。 来年は、もっといい音で弾きたい。