【四日市教室】
入門・初級クラス始まりました!
一緒に練習するお仲間も募集しています。
経験者も大歓迎です。
【マスク生活あるある】
— チャン・ビン二胡スクール (@ZBerhu_school) 2022年3月25日
コロナ流行中に二胡を始められた生徒さん。初めてお会いした時からずっとマスク着用で教室に通っていらっしゃいますが、2月の発表会の個別記念写真はマスクを外されており、お美しいお顔とやっと初対面できました☺️#二胡スクール #二胡教室 pic.twitter.com/TLJb7PKA84
【 #第二の楽器 】
— チャン・ビン二胡スクール (@ZBerhu_school) 2022年4月15日
4月から入会された生徒さんは、長年ピアノの先生をされていたそうです。とてもきれいな声で、まるで歌っていらっしゃるかのようにお話しされます。
ピアノの講師もしている私もまた、二胡を始める以前から弦楽器の魅力的な音色にとても心惹かれるものを感じていました。 #二胡教室 pic.twitter.com/jxa0P9Gv2W
🌺母の日のプレゼント🎁
— チャン・ビン二胡スクール (@ZBerhu_school) 2022年5月30日
二胡を始めてちょうど1年の生徒さん。
「弓は何時ごろ変えたら良いですか?」と質問。
拝見すると、とても大切に使っていらして「まだ十分使えますよ」とお伝えした所、#二胡 #二胡スクール #母の日 pic.twitter.com/qyWvSiHa5d
【美しい音を求めて🎶】
— チャン・ビン二胡スクール (@ZBerhu_school) 2022年6月3日
二胡を始めてレッスン2回目の生徒さん。綺麗な音が出ないと仰るので、原因探しをしてみました。
弓と弦の角度、二胡を構える角度、弓の竹の部分で弦を擦ってしまうなど、色々原因探しをしました。#二胡 #二胡スクール #桑名市 #開放弦 pic.twitter.com/brGYldi4yv