南京で美味しい実りをいただきました。
まず、冬棗。
2015年の平和音楽会に行ったとき、団員がみんなおいしいおいしいと喜んだナツメです。あの時、ホテルの朝食でみんな大量に食べてました。
以前高山で棗の木を見たことがありますが、日本では生のナツメはなかなか食べられないですよね。
小さい林檎みたいで、とてもおいしくて、止まらない。今回、まだホテルの朝食にはなかったですが、会食で1回出てきました。
それから、二胡愛好者の徐さんが、張濱二胡演奏団のみんなが好きだからと、たくさん立派なナツメを届けてくれました。
ありがとうございます。
それから、蓮子。
路上で販売している蓮の実を戴団長さんが買ってくれました。
粒を取り出して、緑の皮をむいて、白いところを食べます。
ちょっと苦みがありますが、お茶を飲みながら、これを食べると止まらないです。
中国に行ったら、路上で新鮮な季節の果物を売っている人がいるので、食べてみてください。
張濱は、これが毎回楽しみです。