南国フルーツ香港、澳門、それから珠海で、くだもの買いました。見たことないような南のフルーツがいっぱいです。日本のいちごも売っていて、くまモンのいちごとか、愛知県の紅ほっぺもありました。文字が逆に置いてあったから直そうとしたら、とても高価で、触ると怒られました。いちごの向きに意味があるらしい。小さいパパイヤとか、バナナもいろんな種類があります。マンゴスチンやライチは、日本で皮付きはあまりないと思います。外はおもしろい形をしています。この新鮮な皮付きを生徒さんたちに食べさせたいなぁ。