香港、澳門、それから珠海で、くだもの買いました。
見たことないような南のフルーツがいっぱいです。
日本のいちごも売っていて、くまモンのいちごとか、愛知県の紅ほっぺもありました。文字が逆に置いてあったから直そうとしたら、とても高価で、触ると怒られました。いちごの向きに意味があるらしい。
小さいパパイヤとか、バナナもいろんな種類があります。
マンゴスチンやライチは、日本で皮付きはあまりないと思います。外はおもしろい形をしています。この新鮮な皮付きを生徒さんたちに食べさせたいなぁ。

{A003FE63-B625-4DFB-97DA-0E6EF8F040F7}

{01E0F8AC-2B74-4FD4-AF08-FC0955573351}

{69C7B940-DF99-4012-86D6-8E7816C2569A}

{AE253A38-1B6C-4AD1-8077-8EE84F7E80E7}

{D4674EC5-74B3-4D9E-9B88-A869AA4F682D}

{ADF2D05C-AF02-4412-817A-57402E6865BC}

{2A90633A-4FF1-47D2-8153-34E7B703B4BD}

{CC7B2F91-BE46-4F4F-B094-0276C96DB280}

{81199A70-87D3-4D17-B52E-1ED3F6B5A890}

{963B43D8-4009-4C90-9604-F57CD8857E3E}

{76B6BB99-194D-4FC2-93D4-D9684A31620D}

{20D39296-7DE3-4FF5-993D-F39624DAC874}


{B753624D-4463-42BF-A3A4-D6BAAAB96075}

{1B2DAA9F-A089-4353-B640-0CE41AC8155F}

{C5D5B9B9-3E7A-4176-ABD3-548187910473}