第11回チャン・ビン二胡スクール発表会
八事教室 「八月桂花遍地開~我愛北京天安門」
○酒井さん
旦那様の仕事の都合で、名古屋を離れるお友達に
『いつかは二胡を習いたい!』と伝えると、
『なら、もう使わないから。』と言って、お友達の二胡をいただきました。
なのに、習えるチャンスがなくて、かれこれ10年以上経ってしまいました。
そんな中、漸くチャンスが訪れたのが昨年の春~それから10ヶ月で初めての発表会。緊張もしたし、ミスもしましたが楽しかったです。
来年の発表会には、今より成長した自分に会えるよう頑張りたいし、そして、いつの日か二胡をくれたお友達が発表会に来てくれる日を楽しみにして、これからも続けていきたいです。
○矢田さん
二胡を習い始めて10ヶ月程での初めての発表会で日が近づくにつれて緊張したものの、自分の事で緊張する事も数10年ぶりだと思い、その緊張も楽しもうと舞台に立ちました。
又、直に長くレッスンされている方々の演奏を拝聴し、自分もあんな曲が弾けれる様になるといいなと目標ができた事でレッスンがより楽しくなりました。
【八事教室 寺島量子先生より】
昨年の春から八事教室でレッスンを始められたお二人です。
とても探究心旺盛で、熱心にレッスンを受けてくださいます。
また、お二人とも明るく愉快なかたで、毎回賑やかなレッスンとなり 笑いが絶えないクラスです。
酒井さんは、過去2回 桜二胡音楽会を聴きにきて下さったそうで、桜二胡に参加して演奏する事が夢だった…とのことです。
もちろん今年の桜二胡ではお二人とも参加してくださる予定です。
これからも目標を持って頑張ってくださいね!
【名古屋】覚王山・栄・名古屋駅・熱田・上小田井・八事・名東
【愛知県】豊田・岡崎・瀬戸・蒲郡・西春・半田
【三重県】四日市・鈴鹿・松阪・桑名
【岐阜県】各務原・大垣・飛騨高山・新岐阜・柳津・長良
【静岡県】浜松
全教室生徒募集中です。
見学、体験のお問い合わせは・・・
スクール事務局 052-763-1082 メールはこちら