{2819804B-90BE-4362-B322-D75459E8FFE7:01}

高山教室の生徒さんは、高山氏だけではなく飛騨市や下呂市から通っている人もいます。
みんなとても明るく、優しくて温かくて、おもてなしの素敵な方ばかりで、いつも感動します。

{517E5BD1-1AE7-411B-92AD-8D62881C4600:01}

演奏団の合宿に来てくれたメンバーも何人かいて、合宿でとても勉強になったと言ってくれました。
また来年もぜひ参加してくださいね。いつか高山で合宿ができるといいですね。

{E5DB6D5B-5F1C-4EAC-A6B7-FA0C52C8C205:01}

お店は あじへい という昭和の雰囲気で、とてもおいしいところでした。
また通いたいお店ができました。

{21804BD6-621A-4A2F-8803-9D05E5B354C3:01}

{830DF7EA-92F9-47F3-A271-D67FF5D4EFF2:01}

お刺身も豪華でおいしかった!
一番気に入ったのは、漬物ステーキとぞうすいです。

{E9DB8442-E040-485A-B3FF-64635E8CB95E:01}

{FF242218-7518-4D9C-B4B0-FF66EF1E562B:01}

みほ先生とみんなとても仲良く、とてもいい教室です。
みほ先生、4年間通って、本当に頑張ってきたなと改めて思いました。

{D252BD9C-862D-462F-A790-5E7135B6CBD3:01}

宴会の前にはいつもの足湯に少し寄りました。

{09940C1D-47FF-442C-85CB-CBBAB67C7FCD:01}

三輪田先生と寺島先生は車を降りるたびになんか買っていて、帰りはすごい荷物!

{982330A1-EE25-4559-9CE2-93587453E7BE:01}

高山の野菜を買いたくて、生徒さんに教えてもらったスーパーによったら、別の生徒さんに遭遇しました。
漬物と野菜とソーセージとか爆買いしました(笑)

{DEDD44B6-3CC0-4AE2-B53A-C0384D8B5261:01}

{75590BCF-7E79-46BD-90AF-42F3E9FA8B2C:01}

高速からは紅葉がきれいでした。これからもっときれいになりますね。

{A8FE54A8-23C7-4405-83DB-F3ACA88F9318:01}

みほ先生、運転がうまい!あちこち車で通っているので、いつもがんばっています。
運転もお疲れ様でした。

{48395B3C-33B7-41B4-B3A9-355EB08F2EC9:01}

{9428157C-F45B-4F90-BA96-73CF61E5FBDD:01}