{7D3AA773-CACA-420E-8D26-56B8DA278992:01}

{10A02592-3E5E-449F-9F89-FAB064B3E388:01}


中国の本格的な肉まんつくりをしようということで、みんなが集まりました。

張濱の肉まん教室・・・・ではなくて、ちゃんと先生をお招きしましたにひひ


{37FD9F3E-5A8F-4AFE-B5B9-8EDAF54C73CD:01}

これは先生が準備してきてくれた粉の発酵のものです。
ふわふわでとてもやわらかいです。

{24AA2079-41C6-4217-A912-32B0BA570173:01}

{4F371C20-8734-4D7F-812B-B001D91EF2FD:01}

{BE126042-A753-4338-84FF-7B5AC2537A0F:01}

餡はこの日に準備しました。

豚ミンチ、ネギ、白菜、生姜、ごま油などなど

{046549A1-BC8B-445D-83F0-5C6CAED25FDD:01}


{4FBC53E5-84A4-4BF6-B385-44952292C606:01}

みなさん上手にできましたね!



{D1B326F9-BFC8-4697-AE88-0F7B938CC674:01}



{FB7BFD71-1E38-4BC9-A132-9E898C08F196:01}

たくさんつくりました。

{4E047DA7-8CF9-48C1-8272-69ED507D2105:01}

これは先生の芸術的な作品。

みんなは、皮を引っ張るのを怖がってあまり餡を入れないので、餡がたくさん余ってしまった。
そこで急きょ、先生が、粉から餃子の皮も作ってくれました。

{EF2CEE87-3588-4C37-A140-DDA80C34D9FE:01}



{0CD0AE62-972D-4365-8F04-F9F9AF2C62F1:01}

{32C021E3-8B79-445E-A445-51BAA32A0F63:01}


上手にたくさんできました。

肉がはみ出しているのもあるみたいです。

でもおなかに入れば一緒です。