名古屋まつりパレードの車を降りて、
楽器と衣装は生徒さんに預けて、
タクシー乗って名古屋駅へ。
走って、新幹線に飛び乗りまして、大阪に向かいました。
走ったり歩いたり手を振ったり、忙しい日でした(^.^)
新大阪からタクシー乗って、ちょっとトラブルあって、別のタクシーに乗り換えて、
日本華楽団の定期コンサート、なんとか間に合い、終わりの2曲とアンコール、聴けました!
スタッフのみなさん、すぐに席に案内してくれて、温かくご丁寧で、感動しました。
コンリン先生指揮の日本華楽団、演奏もとても感動しました。勉強になりました。みなさんの情熱、素晴らしいです。
香港でお世話になった、朱先生と息子さん、奥様とも1年ぶりの再会、素晴らしい演奏も楽しませていただきました。
そして、いつも年賀状で交流している九州の劉先生。東京でもお会いしてますが、今回やっとゆっくりお会いできました。
終わってからは、打ち上げにもお招きいただいて、二次会もお世話になり、ほんとにありがとうございました。
プロもアマチュアも出演したこのコンサート、プロとかアマチュアとか関係なく、音楽の感動を感じました。
また、日本華楽団のみなさんも、名古屋に遊びに来てください。桜二胡音楽会もあるので、一緒に演奏できるのを楽しみにしています。
今回は、終電で帰らなければならなくて、またタクシー探して走って、最後までバタバタでしたが、またゆっくり大阪にも行きたいです。
日本華楽団のみなさん、ありがとうございました!