名古屋まつり姉妹友好都市親善パレード南京号に乗って参加させていただきました。

一緒に乗った友人の娘さんは名古屋で生まれた日本と中国のハーフの子です。
来日中の父も一緒に、三世代の日中友好、
ずっとこれからも日中友好が世世代代つないでいくようにと願って、三人で乗車しました。

{C38E8AA6-B5AB-41AD-BDC5-3369B6AB9D2B:01}

去年は大雨で中止になってしまいましたが、今年はとてもいいお天気で、暑いくらい!

{0FE9606E-7F08-4CD4-90A1-534CEF315DC0:01}

お花もありがとう!

{87D53902-C0F3-4898-A52E-70A2DE9F1784:01}

親善大使、二胡奏者として乗車したので、急きょ楽器も持つことになりました。

{7A9FAFC5-F28D-439F-B927-3A63C5F86E0C:01}

{214F8A01-030A-4752-89DC-2806A254BCA6:01}

市役所から矢場町までの大津通りを1時間以上かけてゆっくり走ります。

{8E2AA292-C52E-485D-AB45-72C5F38C7EC1:01}

沿道にはとてもたくさんの方が手を振って応援してくれました。

{66598870-FF22-4D24-9CD0-DA9E2731DD8F:01}

市役所前もすごい人人人!

{A7E5F39F-0309-47A0-9738-641F8770E03D:01}

栄の交差点もすごかった!!

{0675B69F-EEC1-4AD9-8A09-DF0C40EB552B:01}

演奏団のみんなも各所で応援してくれて、写真もたくさんありがとう!
昔の生徒さんが子供3人連れて、「せんせーー!」と応援してくれて、すぐわかりました!



{266B89B0-F3FA-45D6-BDE7-1E92730C74DA:01}

父が持っているのは南京市の旗です。

{08CDD7CF-F932-4C89-8A43-EC258B8A275D:01}


{4C9C969A-8674-460D-BD7C-CA8B76746EC8:01}

{08A1913C-7EF4-439A-BCF0-E543FDCDA76D:01}

{C9DE9D00-73BD-4327-926A-ED5608EC4301:01}


皆さん、ご声援ありがとうございました!

他のパレードも特別席で見せていただいて感動しました。
次のブログで載せます。