韓国で10年以上前に始まったこのイベントは、
ステージと客席が一体なる感動共有型の小さなコンサートです。
今年は、韓国、中国、日本の約100カ所で、7月12日の夜7時(中国は6時)に
アジア3カ国の音楽家や音楽愛好家たちが、一斉にコンサートをスタートしました。
ステージと客席が一体なる感動共有型の小さなコンサートです。
今年は、韓国、中国、日本の約100カ所で、7月12日の夜7時(中国は6時)に
アジア3カ国の音楽家や音楽愛好家たちが、一斉にコンサートをスタートしました。
二胡のライブ60分以上終わった後は、
ピアチェーレのママのおいしいお料理とお酒を楽しみました。
ここのローストビーフは特におすすめ!ランチでも食べれますよ。
お食事が進んだところで、スペシャルゲストお一人目
ピアチェーレでも活躍している、ジャズピアニストの近藤有輝さん。
この日はお客さんで来てくれたのに、ジャズ名曲やオリジナルもたくさん演奏してくれました。
続いて、スペシャルゲスト二人目

おじいちゃんおばあちゃんに会うためにシンガポールから来日中の俊太くん。
七夕コンサートもご家族で来てくれてありがとう!
愛胡会の河合さんのお孫さんで、シンガポール生まれのチャイニーズとジャパニーズのハーフです。
小学生くらいのときに、来日して、二胡を貸してほしいと訪ねてきてくれました。
それからずっと、年賀状をやりとりしていて、2年前に張濱がシンガポールに行ったときに再会。
優秀な二胡奏者として、活躍中でした。
最後は、音楽療法士の水野さんがたくさんの鈴
をみんなに配って、3つのグループを作ります。

張濱も楽しくて、お酒飲みすぎて酔っぱらってごめんなさいね。
まだまだ盛り上がって、続きます
