韓国で10年以上前に始まったこのイベントは、
ステージと客席が一体なる感動共有型の小さなコンサートです。

今年は、韓国、中国、日本の約100カ所で、7月12日の夜7時(中国は6時)に
アジア3カ国の音楽家や音楽愛好家たちが、一斉にコンサートをスタートしました。


二胡のライブ60分以上終わった後は、
ピアチェーレのママのおいしいお料理とお酒を楽しみました。
ここのローストビーフは特におすすめ!ランチでも食べれますよ。


{5738E7C3-8BAB-491A-84FD-6CF1B582E791:01}

お食事が進んだところで、スペシャルゲストお一人目クラッカー

ピアチェーレでも活躍している、ジャズピアニストの近藤有輝さん。

この日はお客さんで来てくれたのに、ジャズ名曲やオリジナルもたくさん演奏してくれました。


{0CF151A9-55DC-4F48-ADBC-35004275C88D:01}


盛り上がって、急きょコラボすることになりました。
またやりましょうね!

{C12FB243-6187-4E8E-A462-0352B21B59E3:01}


続いて、スペシャルゲスト二人目クラッカー
おじいちゃんおばあちゃんに会うためにシンガポールから来日中の俊太くん。
七夕コンサートもご家族で来てくれてありがとう!

愛胡会の河合さんのお孫さんで、シンガポール生まれのチャイニーズとジャパニーズのハーフです。
小学生くらいのときに、来日して、二胡を貸してほしいと訪ねてきてくれました。
それからずっと、年賀状をやりとりしていて、2年前に張濱がシンガポールに行ったときに再会。
優秀な二胡奏者として、活躍中でした。


{2C39B7D8-3C8F-4C3B-BF49-C30226736AE4:01}


日本では演奏したことがなかったそうで、この日が初のパフォーマンス。
王国潼先生の名曲や、空山鳥語など、熱演してくれました。

{538448B3-9AF2-47E6-BC7E-719A02A8D634:01}


とても上手な日本語でスピーチもしてくれました。
ぜひまた、日本に演奏に来てください。



{B1545BC7-C3D1-47DB-B916-6FBB55CDE6F8:01}


最後は、音楽療法士の水野さんがたくさんの鈴ベルをみんなに配って、3つのグループを作ります。

{902251BB-D492-4F8B-851B-32BF074E2A7B:01}

水野さんの歌と手の動きに合わせて、 みんなすぐに素晴らしい演奏ができました。
「富士山」~「アリラン」~「茉莉花」~「故郷」
日本と中国と韓国のメドレー!すごいです。

{AE558E45-0E2B-45CD-BD27-86B7CF6B578E:01}


みんな、とっても盛り上がってましたね。
張濱も、ピアノで飛び入り参加!
アンコールもあって、「憧れのハワイ航路」!?またみんな笑って、楽しかった。


{8F7B0668-5D85-4220-8FA6-418C0A338BA3:01}

張濱も楽しくて、お酒飲みすぎて酔っぱらってごめんなさいね。
まだまだ盛り上がって、続きますにひひ