第8回桜・二胡音楽会2013
日中平和友好条約締結/名古屋・南京友好都市提携35周年を記念し
4月7日名古屋市徳川園で開催いたしました。
8年のうち一番の寒さと風に見舞われましたが多くの皆様にご来場いただき、温かなご声援を賜りましたこと
チャン・ビン二胡演奏団一同、心より感謝申し上げます。
応援くださったみなさん、ボランティアスタッフの皆さん
出演者のご家族、ご友人、みなさん本当にありがとうございました。
さあ!ここから一般公募の演奏者の皆さんとともに。昨年はお客様として聴いてくださって、二胡をやりたい!と思って、がんばって、今年は演奏者として参加されるお二人を紹介。
加藤さんは、最高齢87歳!視力を失っていますが、一生懸命練習されました。
鄧さんは、中国の出身。中国で二胡をやっていたそうですが、日本に来て16年目に改めて二胡をやってみたいと再開されました!
「川の流れのように」は、南京で演奏して南京市民が感動の涙をながしてくれた曲。日本の心が南京の人々の心に通いました。
春のメドレー5曲
「めだかの学校~かごめかごめ~春の小川~万水千山総是情(台湾のドラマテーマ曲)~ふるさと」。
最後は、「さくらさくら」をお客様も一緒に歌っていただきました。
寒くて寒くて手は凍えるし、演奏者の皆さんは楽譜は強風で見えないほど。
でもお客様の歌声や拍手に励まされて、全員が最後まで演奏しきることができました。
みなさん、本当にありがとうございました。