今日からレッスンがスタートしました。
覚王山教室で個人レッスン後、
NHK文化センターで4クラス。

発表会まであと3週間弱、みなさん一生懸命がんばっています。
今日は、上海から一時帰国中のさゆり先生の伴奏付きです。

photo:01
中級クラスは、日本と中国の曲をメドレーで。
一気に曲風が変わります。


photo:02
4月スタートの入門クラスは9名でメドレー。
初発表会でみなさん緊張していますががんばっています。
選曲された童謡の物語を勉強して、次のレッスンに教えて下さいね。


photo:03
初級クラスは、日本歌曲をしっとりと演奏します。
乞うご期待!


photo:04
ラストの中級クラスは、二胡名曲をオリジナルアレンジで。
演奏団の今年の新曲にもなる曲です。それはまた別のアレンジですよ。
ご都合でしばらくお休みしていた生徒さんも発表会に向けて復帰。
クラス一丸となって練習に励んでいます。
去年はおそろいのかっこいい衣装でしたね、今年も楽しみです

明日からも休み無くレッスンが続きます。
みんなも頑張っているので、先生たちも指導を頑張ります!


第7回発表会は、1月27日(日)11時から中村文化小劇場にて。
入場無料です。
ぜひ多くの方に聴きにきて欲しいです。
総勢150人の生徒さんの演奏に、あたたかな拍手をお願いします。
みなさん、お待ちしています!

*演奏中の場内移動はご遠慮下さい。
*撮影は主催者記録に限らせて頂きます。



iPhoneからの投稿