今日は、打ち合わせが各所でありましたが
お昼も夜も、おいしいおいしい南京料理をたくさんいただきました。




ザリガニ!
南京の名物で、とてもきれいな水で養殖されています。
食べるところは少しなので、
南京人はみんなお皿いっぱい、10匹くらい食べるそうです。
私たちも、手袋を使って、ばくばくいただきました。

 

 


 夕刻には、南京市郊外の開発区にある、とても美しい場所へ。
リゾート地のようなレストランに連れていっていただきました。
 

日本の、ある大企業の方々も研修で南京に来ていらっしゃるようで
歓迎の幕がたくさん飾られていたり、黒塗りの日本車がいっぱい停まっていました。


 



 お食事の最初に、何やらすごいお鍋が登場!
何が入っているのか、みんなどきどきしています。
 

 

 とーーーーっても大きい、貴重なお魚でした。
最初は、頭の部分だけがお鍋で登場。
 

 その後、身体の部分のお料理。。。どんだけ大きいのでしょう??
しかも、すっごくおいしい!
  

 最後、しっぽはフィッシュフライで、ケチャップかオレンジソースでいただきます。
しっぽの大きさを見るだけでも、この魚の大きさがよくわかります。
手前の黄色い塊は、ドリアンのパイ!
新鮮なドリアンを、その場で切ってパイに包んで揚げてくれたものです。
みんな、大絶賛でした。ひなも大好物。ちなみに、張濱はドリアンが大好物。
 

 南京の皆さん、広州から来てくださった皆さんと、家族のような交流ができました。
みんな、15日のコンサートをとても楽しみにしてくれています。
 

 

 手袋をして食べるのは、ザリガニのほかにも、コラーゲンたっぷりの鳥の足!

 白酒~ビールでの乾杯!みなさん、よく飲みます。勝てません><


ザリガニと実保先生。



 明日の・・・もう、日本時間は今日ですね。
皆さんの到着を、お待ちしています!!!!