今日は、『国際婦人デー』です。皆さんご存知でしたか?
名古屋で初めての国際婦人デーパーティーが、中国総領事館で開催され
お祝いの演奏をさせていただきました。
中国では、男女平等が当たり前で、共働きがほとんどです。
日本より早く国際婦人デーが根付いたそうで、この日は会社なども半日お休みになるそうです。
主催;黄菊花領事(総領事の奥様で文化・教育担当)
ご来賓:安井美紗子参議院議員(民主党国際局副局長)
ご来賓:大野光子名誉教授教授(愛知淑徳大学)
ご来賓地元議員代表:馬場のり子公明党名古屋市議
LSE豊橋言語交流会の皆さん
ソロ演奏
愛知県芸術文化賞を受賞されたばかりの
声楽家 夏目久子先生と
そして、名古屋初の国際婦人デー開催に尽力された
久田治子先生と
最後は、「ふるさと」をジョイントさせていただき
ご来場の皆さんと合唱でした
ピアニスト 都築彩子先生ともジョイントできて光栄です。
来場者には、笹井屋さんからなが餅のプレゼント
愛胡会の方ともお会いできました。
日中文化協会理事長の上山綾子さんたちと
最後は、総領事館の花々の皆さん
日本人のスタッフさんもたくさん務めていらっしゃいます。
素晴らしい日に、演奏させていただき、光栄です。
華やかな皆さんとご一緒して、張濱は顔が赤くなりました(笑)
ありがとうございました。













