たくさんの美しい花に出会い、カメラにおさめました。
夕方になると、このお花がそのまま地面にたくさん落ちていました。
拾って、サンゴと一緒に机に飾りました。
沖縄の桜は、「寒緋桜」というそうです。
本州の櫻とは色も違い、鮮やかなピンクだそうです。
1月に満開になり、沖縄本島の北から南へ咲いていきます。
原産は中国で、花言葉は「精神的な美」
原産は中国で、花言葉は「精神的な美」
世界遺産 今帰仁城跡にありました。ここは、万里の長城のような場所です。
空港やホテルなど、いたるところに胡蝶蘭があり豪華でした。
とっても不思議だった風鈴のような花
最後は、立派な琉球黒檀。
三線の竿に使われています。
これで、二胡を作ったら、どういう感じでしょうか?













