沖縄では、みなさん温かく迎えてくれて、大きいオーラ、アジア文化を大変感じました。
今回、照屋林賢さんに会うために沖縄に行きました。
大変お忙しい中、大歓迎してくれて、本番の前後なのに大変交流してくれました。
<ライブハウス:カラハーイ>
りんけんバンドのステージは
「人間イキイキで、笑いながら毎日送る!」
「沖縄に来てくれてありがとう!」
「ファイト!」
というメッセージを感じました。
<イントロダクション>
りんけんファミリーのなゆたさんのステージ
さすが!りんけんバンド!沖縄パワー!
ほんとにお客さんは盛り上って、帰らなかった。
終演後、ステージの皆さんとお客さんは写真を撮る。私も一緒に撮りました。
バンドの皆さんは、汗がいっぱい激しいステージ
そのエネルギー、感動しました。
みなさん、沖縄行く機会があれば、このステージお勧めします。
滞在の間、もう一回りんけんさんは会う機会をつくってくれて
二人ゆっくりで、泡盛いっぱい飲みながら
音楽、幅広く、深く交流しました。
<レストラン:南ぬ天>
盛り上がって、お店の中で二胡を弾きだしたら
「スタジオで遊びでひきましょうか!」と誘ってくれた。
こんな遅い時間にスタジオにあげてくれて、屋上も案内してくれました。
何か一緒にできたらいいねと言ってくれました。
<アジマァの屋上>
りんけんさんは、人生の先輩であり、音楽の先輩であり、ほんとに素晴らしい方でした。
<シークワーサーの木の前で>
つづく~