2011年10月21日 岡崎市シビックセンターコロネット


「アジアをつなぐ心の詩。秋・張濱二胡音楽会2011岡崎公演」

多くのお客様のご来場ありがとうございました。


初の岡崎市でのコンサートを迎え、関係者の皆様に心から感謝します。

岡崎市は、中国でも大変人気のある徳川家康の生地で、

お城がある素敵な街で、私が大好きな赤味噌の発祥地です。

二胡の人気も高く、多くの方が二胡を楽しんでいらっしゃることをとても嬉しく思います。

 


二胡のチャンビンです。



2005年愛知万博と2010年上海万博では、

この地域に住む二胡愛好者の皆さんも二胡大合奏しました。

ふたつの万博をつないだ二胡の絆と友好のメロディーは、

世界中の人々に感動を届け、日本と中国の文化交流に大きく貢献しました。

二胡を愛する皆さんの熱い気持ちと

それを応援してくださるご家族やお友達にも感謝します。


 

二胡のチャンビンです。


来日以来19年間、多くの方々と出会い、日本の素晴らしい音楽に触れました。

様々なジャンルの楽曲に挑戦し、二胡の表現力を研究しました。

人々が求める音楽は、時代や環境と共に変化していきます。

それに伴い、二胡も奏法や表現方法がを改めて感じています。


二胡のチャンビンです。

チャン・ビン二胡スクール岡崎、豊田、蒲郡、半田教室の生徒さん、

名古屋各校に通う三河地区在住の生徒さんも共に演奏しました。

本公演を通じて、より多くの方々が二胡音楽の魅力を感じて下されば嬉しく思います。


アジアをつなぐ、私たちの心の詩。心を込めて・・・



感謝  張濱