SMAPが北京で友好コンサートを開催するとききました。
コンサートテーマは『アジアは一つ』
とてもうれしいです。



「世界に一つだけの花」は中国でも人気の曲です。

日本語の歌詞をちゃんと覚えてはいませんが、
Only One
一人一人、最高の笑顔の花が咲く黄色い花
という意味があると聞きました。

アジアのみんながそれぞれを尊重しあって
アジアという大きな一つの花が咲く花
というふうにも、張濱は感じています。



昨年、上海万博でも
チャン・ビン二胡演奏団の小中学生3人組が演奏し
中国や世界のたくさんの人々に友好のメッセージを伝えることができました。

$二胡のチャンビンです。

上海万博日本館名古屋市ウィーク 2010/8/10

$二胡のチャンビンです。

上海音楽庁 星期広播音楽会(上海ラジオ&テレビで放送) 2010/8/5
ここでは浴衣で演奏しましたね。

CCTV「風華国楽」ドキュメンタリー番組「名古屋・櫻花二胡音楽会」のBGMもこの曲でした。



こんど、演奏団みんなでこの曲を演奏しましょう音譜



こちらは、歌詞の意味は違いますが、
中国でカバーされている世界にひとつだけの花



張棟梁(ニコラス・チャン)
1981年生まれ、マレーシア出身の歌手。2004年にSMAPの「世界に一つだけの花」をカバー曲を歌い、アジア圏で広く名前が知られるようになった。