各務の舞台 村国座

国指定重要有形民俗文化財で、コンサートをさせていただきました。


二胡のチャンビンです。


キムチの街!?!?

自然いっぱいの各務原市

ちょっと奥まったところに、村国神社があります。

山があって、川が流れていて、

新緑と神社の真っ赤な鳥井がすてきな場所です。



二胡のチャンビンです。


二胡も木で出来た楽器です。

村国座の木のぬくもりと、楽器の響きがいったいになって

すごくいい響きでした。


二胡のチャンビンです。


京胡や板胡、中胡

二胡の仲間達もご紹介しました。



二胡のチャンビンです。


このコンサートのために日本に戻ったヒナです。
昨年11月の芸文コンサート以来、

半年振りの日本です。

二胡のチャンビンです。


各務原のお客様、みなさんとても温かい方ばかりでした。

アンケートを拝見したら、

関市、大垣市、下呂市、可児市や 

名古屋からも

大勢の方がお越しくださったようで、

本当にありがとうございます。

二胡のチャンビンです。


岐阜の二胡教室生徒さんたちともお会いできて

嬉しかったです。

二胡のチャンビンです。



二胡のチャンビンです。

各務原市観光文化課の皆さん

お世話になりまして、ありがとうございました。