ご縁あって、山村御流新年会で、演奏させていただきました。
2011年の初ステージ
新しい年を健康で迎えられて、またこうして日本で演奏できることに
感謝の気持ちで演奏しました。
今年は、張濱も初心に戻ってこつこつがんばる年にします。
歴史あるの山村御流さんということで
200人近い皆さん、お着物の方も大勢いらっしゃり
お正月らしくとても素敵でした。
奈良からもご来場でした。
会場は、名鉄グランドホテル
ロビーに、名古屋城本丸御殿のレプリカがあって
これは、なんと全部コルクでできています。
シャンパンコルク 800個
ワインコルク 2500個
だそうです
山村御流(やまむらごりゅう)
奈良にある円照寺のご住職が家元を務める華道の流派。
自然の草木が持つ本来の美しさを生かし「花は野にあるように」
をテーマに素朴にあるがままの姿で生ける流派。